見えないけれど、一番強いものを。


独立系ならではの柔軟な体制
わたしたちは、どの大手IT企業とも協業していません。むしろ大手IT企業のサービスを利用し、クライアントに提供する立場にあります。つまり、ビジネス上の複雑な関係に憂慮することなく、最適な解決策を組み合わせてクライアントに提供することができる立場と言えます。

最先端の技術を自由な形で
わたしたちはITを使って世界を変えることができると、本気で信じて様々なことに取り組んでいます。「意識高い系」という言葉がありますが、わたしたちには「系」は必要ありません。自由に発想し、前に進む勇気を持つことで、何も装う必要はないと確信しています。

難しい言葉ではなくわかりやすく
ITは難しいという先入観を持たれ、なにかと誤解されがちな業種かもしれません。わたしたちは物事を極限まで難しく考えますが、それを表に出す際には極力わかりやすい形にする努力を重ねています。準備を重ね、シンプルに進める。それがわたしたちのスタイルです。

IT戦略…とは?
PC1台買う事を考えるのも「IT戦略」です。
IT戦略と聞くと、とても難しいように感じます。そして「そんな大掛かりなものはうちには必要ない」と考える方も多いと思います。しかしIT戦略は、「ITを使ってどういうふうにビジネスを進めるか」という言葉で説明できます。次に買うPCやスマホ、どう使ったらビジネスに役立つだろう…と考えるだけでも「IT戦略」です。

国内向けサービス

オフショア開発仲介
MegBRIDGE(メグブリッジ)は、システム開発を海外に委託(オフショア)する際に、必要な条件をお伺いして、適切な開発先を検索、交渉し、開発の橋渡しを行う仲介サービスです。

IT戦略コンサルティング
MegVIEW(メグビュウ)は、組織・団体におけるIT戦略を立案するサービスです。企業内のCIOと同様に、予算と目的に応じた戦略を策定し、実行に移すためのコンサルティングサービスです。

海外ビジネススタートアップ支援
MegINT(メギント)は、日本企業が海外でビジネスを始める際のサポートサービスです。市場調査や初期段階の営業活動、現地での連絡網の構築など、日本では難しいコントロールをマネージメントします。